無線LAN環境構築(フリーアドレス)
「働く場所を選ばない」新しいワークスタイルへ。
フリーアドレス導入における無線LAN環境構築から運用まで、快適なビジネス環境をご提供します。
リモートワークの普及に伴い、ノートPCの利用率が急増したことで、「場所を選ばない働き方」が可能になりました。これに合わせて、業務効率と生産性の向上を目指す企業にとって、フリーアドレスは有効な選択肢です。
フリーアドレスは、単にデスクをなくすだけでなく、以下のような様々なメリットをもたらします。
- 柔軟な働き方を実現: 社員の柔軟な働き方をサポートし、多様なワークスタイルを実現します。
- オフィス賃料の削減: 省スペース化による賃料の最適化と、オフィスの有効活用を支援します。
- コミュニケーションの活性化: 固定席をなくすことで、部署やチームを越えた自然な交流が生まれ、イノベーションを促進します。
解決できる課題/実現できること
現状の無線LAN、こんなお悩みはありませんか?
- 通信速度の不安定さ: 多数の端末が同時に接続すると通信速度が低下し、業務効率が落ちてしまう。
- 接続の不安定さ: オンライン会議時や特定の場所、時間帯でWi-Fiの接続が頻繁に途切れる。
- セキュリティへの不安: ゲストWi-Fiと社内Wi-Fiの分離ができておらず、情報漏洩のリスクがある。
- エリアごとの電波強度不足: オフィス全体にWi-Fiの電波が均等に行き渡らず、作業に支障が出る場所がある。
当社のサービス特長
- 最適なネットワーク設計: オフィスレイアウトや利用人数、用途を詳細にヒアリングし、電波干渉や死角を考慮した最適なアクセスポイントの配置・設計を行います。
- 高度なセキュリティ対策: ゲスト用、社内用、IoT機器用など、用途に応じた複数のWi-Fiネットワークを構築し、不正アクセスや情報漏洩のリスクを最小限に抑えます。
- 導入後の運用サポート: 導入して終わりではありません。アクセスログの管理、定期的なファームウェアのアップデート、トラブル発生時の迅速な対応など、運用面までトータルでサポートします。
- メーカーに縛られない最適な機器選定: 特定のメーカーに限定せず、お客様の環境やご予算に応じた最適な機器を選定・ご提案します。
これからの無線LAN活用シーン
フリーアドレス環境を導入することで、以下のような働き方が可能になります。
- 部門を超えたコラボレーションの促進: 固定席をなくすことで、プロジェクトメンバーが自由に集まり、場所を選ばずに効率的な議論や協働が可能になります。
- 外部パートナーとの連携強化: セキュリティを確保したゲストWi-Fiを提供することで、打ち合わせやイベント開催時も安心して外部の方を招くことができ、ビジネスチャンスを広げます。
- 社員エンゲージメントの向上: カフェやリフレッシュスペースなど、場所を変えてミーティングを行うことで、リラックスした雰囲気で新しいアイデアが生まれやすくなり、社員のモチベーション向上に繋がります。
お見積り・お問い合わせ・
相談はこちら
お見積り依頼・各種お問い合わせ・無料診断の詳細についてお気軽にお問い合わせください
スポットでの対応も承ります
当社ができること
トータルサポート
フリーアドレスに適したネットワークの構築から、その後の運用保守まで、一貫してサポートします。
ペーパーレス化の推進
個人デスクの廃止に伴うペーパーレス化を支援。必要に応じて、電子帳簿法に対応したシステムやソリューションもご提案します。
オフィス環境のトータルデザイン
無線LAN環境構築だけでなく、フリーアドレスに最適なオフィス家具やレイアウトの選定・手配もワンストップで承ります。
導入実績
IT・ソフトウェア開発、金融、製造業、教育機関、サービス業など、業種を問わず幅広い企業様にご利用いただいています。
事例1
通信速度の不満を解消!会議の進行がスムーズに
内装・インテリアデザイン業
従業員80名
約150万円
お客様のお悩み
フリーアドレス導入後、場所によってWi-Fiの電波が弱く、Web会議中に音声や映像が途切れることが頻発。
業務効率が低下し、社員からの不満も増えていた。
解決策と成果
オフィス全体のネットワーク環境を詳細に調査し、アクセスポイントの最適配置や通信回線の見直しなど、ネットワークを再設計しました。
その結果、どこにいても安定した高速通信を実現。Web会議中のトラブルがなくなり、業務が円滑に進行するようになりました。
社員のストレス軽減にもつながっています。
事例2
ペーパーレス化を加速!オフィスが広々と使えるように
不動産業
従業員50名
約150万円
お客様のお悩み
紙の資料が多く、社員一人ひとりのデスクが書類で溢れていた。
フリーアドレス導入を検討していたが、情報セキュリティの懸念や、どうペーパーレス化を進めればいいか判らないという課題を抱えていた。
解決策と成果
社内Wi-FiとゲストWi-Fiを完全に分離。さらに、デバイスごとのアクセス制限をかけることで、情報漏洩のリスクを最小限に抑えました。
同時に、クラウドストレージの導入を支援し、社内の書類をデータ化する仕組みを構築。結果、個人デスクを撤廃し、オフィススペースの30%を削減しました。
事例3
セキュリティを確保し、多様な働き方を実現
サービス業
従業員150名
約200万円
お客様のお悩み
リモートワークとオフィスワークを併用するハイブリッド勤務体制を導入。しかし、社内外からのアクセスが増え、セキュリティの管理が複雑化。万全なセキュリティ対策を講じつつ、社員が快適に働けるネットワーク環境の構築が必要だった。
解決策と成果
社員用、ゲスト用、IoT機器用とネットワークを分割し、それぞれに最適なセキュリティポリシーを適用しました。
社外から社内リソースへアクセスできるデバイスを制限し、不正アクセスを防止。
さらに専用の管理ツールを導入し、アクセスログをリアルタイムで監視する体制を構築しました。
これにより、セキュリティを担保しながら、社員がオフィス内外から安全にネットワークを利用できる環境を実現しています。
導入フロー
STEP
ヒアリングと現地調査
利用場所・用途・端末など、経験豊富な専門家が詳細にヒアリング。配線工事や特殊な環境も考慮し、最適なシステム構成を提案します。必要に応じて現地調査も実施し、正確な見積もりを作成します。
STEP
設計・検証
ヒアリング内容に基づき、無線LANのシステム設計を策定。導入後の安定稼働を確保するため、入念な検証を実施します。
STEP
構築・導入
設計に基づき、無線LANシステムの構築を実施。配線工事が必要な場合は、経験豊富な技術者が安全かつ迅速に作業を行います。
STEP
運用サポート
導入後の運用・保守もお任せください。お客様が本業に集中できるよう、IT環境の安定稼働を強力に支援します。
よくあるご質問
無線LAN環境の構築には、どのくらいの費用がかかりますか?
オフィスレイアウトや従業員数、ご希望されるセキュリティレベルによって費用は大きく異なります。まずは詳細なヒアリングと現地調査を行い、お客様の環境とご予算に合わせた最適なプランをご提案いたします。
無線LANの知識がなくても大丈夫ですか?
ご安心ください。弊社の経験豊富な専門家が、お客様のIT担当者の代わりとなり、企画から設計、運用までトータルでサポートします。専門用語を避け、分かりやすい言葉で丁寧に説明いたしますので、無線LANに関する知識がなくても問題ありません。
導入後のサポートはありますか?
はい、ご用意しております。導入後のアクセスログ管理、定期的なファームウェアアップデート、万が一のトラブル発生時の迅速な対応など、運用・保守まで一貫してサポートします。お客様が本業に集中できるよう、IT環境の安定稼働を強力に支援します。
他社との違いは何ですか?
特定のメーカーに縛られることなく、お客様の環境やご予算に合わせた最適な機器を選定・ご提案できる点です。また、ネットワーク構築だけでなく、フリーアドレス化に伴うペーパーレス化やオフィス家具の選定など、幅広いお悩みにもワンストップで対応可能です。お客様の課題に寄り添った柔軟なソリューションを提供します。
お見積り・お問い合わせ・
相談はこちら
お見積り依頼・各種お問い合わせ・無料診断の詳細についてお気軽にお問い合わせください
スポットでの対応も承ります





