エクセルをPDFに変換する方法|レイアウトを崩さず保存する手順【Windows/Mac/スマホ対応】

エクセルをPDFに変換する基本方法

Excelの「名前を付けて保存」でPDF化する手順

最もシンプルな方法は、Excelの「名前を付けて保存」機能を使うことです。

  1. Excelファイルを開く
  2. 「ファイル」→「名前を付けて保存」を選択
  3. 保存形式を「PDF(.pdf)」に指定
  4. 保存場所を選び「保存」をクリック
    これでレイアウトを維持したままPDFファイルが作成されます。

「印刷」メニューからPDFに変換する方法

もう一つの方法は「印刷」メニューを利用するやり方です。

  1. 「ファイル」→「印刷」を選択
  2. プリンタ一覧から「Microsoft Print to PDF」を選択(Windowsの場合)
  3. 保存場所とファイル名を指定し保存
    印刷と同じレイアウトでPDFが生成されるため、見栄えをコントロールしやすいのが特徴です。

1シートだけ/複数シートをまとめてPDF化する方法

Excelでは、保存範囲を指定することで1シートだけをPDF化することも、複数シートをまとめて1つのPDFにすることも可能です。保存時のオプションで「発行対象」を「選択したシート」または「ブック全体」に切り替えて調整しましょう。

レイアウトを崩さずにPDF化するポイント

印刷範囲の設定方法

PDF化の前に必ず印刷範囲を設定しましょう。「ページレイアウト」→「印刷範囲」→「印刷範囲の設定」を選択することで、不要な余白やデータを含めずにPDF化できます。

改ページや余白の調整

表が途中で切れてしまうのを防ぐには「改ページプレビュー」で確認します。また、余白は「ページレイアウト」→「余白」から調整できます。適切な余白設定を行うことで、見やすいPDFになります。

用紙サイズ(A4/A3など)の設定

提出先や印刷用途に応じて用紙サイズを設定しておくと、PDFにした際に意図したレイアウトを保てます。「ページレイアウト」タブから「サイズ」を選択し、A4やA3を指定しましょう。

WindowsでエクセルをPDFにする方法

Excel標準機能を使った変換

Windows版Excelには標準でPDF保存機能が搭載されています。「名前を付けて保存」または「エクスポート」機能を使うのが最も簡単な方法です。

Microsoft Print to PDFの活用

Windows 10以降には「Microsoft Print to PDF」という仮想プリンタが標準搭載されています。印刷メニューからこのプリンタを選択することで、簡単にPDFとして出力できます。レイアウトを確認しながら変換できるのが利点です。

無料・有料ツールの紹介

  • 無料ツール:Smallpdf、ILovePDFなどのオンラインサービス
  • 有料ソフト:Adobe Acrobatはレイアウトの細かい調整や複数ファイルの一括変換に便利
    必要に応じてツールを使い分けることで効率的にPDF化できます。

MacでエクセルをPDFにする方法

Excel for Macの保存機能

Mac版Excelでも「ファイル」→「名前を付けて保存」からPDF形式を選択できます。基本的な操作はWindows版と同様です。

プレビューアプリで変換する方法

Macには標準で「プレビュー」アプリが搭載されており、Excelから一度「PDFとして保存」したファイルをプレビューで開き、再度書き出すことで画質やレイアウトを微調整できます。

スマホでエクセルをPDFにする方法

iPhoneでExcelをPDF化する方法(Officeアプリ活用)

iPhoneでは「Microsoft Office」アプリを使えば、ExcelファイルをPDFに変換可能です。ファイルを開き「共有」メニューから「PDF形式でエクスポート」を選ぶだけで簡単に変換できます。

AndroidでExcelをPDF化する方法(Googleスプレッドシート利用)

AndroidではGoogleスプレッドシートにExcelファイルをアップロードし、「ファイル」→「ダウンロード」→「PDFドキュメント」を選択することでPDF化できます。追加アプリ不要で利用できるのが便利です。

エクセルをPDFに変換する際のよくあるトラブルと対処法

文字や表が切れてしまう場合の解決法

印刷範囲の設定不足や改ページの位置が原因です。「改ページプレビュー」で確認し、列幅や行高さを調整することで改善できます。

ファイルサイズを軽くする方法

高解像度の画像を多く含むシートはPDFサイズが大きくなりがちです。解像度を下げる、不要な画像を削除する、オンライン圧縮サービスを利用すると効果的です。

フォントが崩れるときの対処

利用環境にインストールされていないフォントを使っていると崩れることがあります。「フォントを埋め込む」設定を有効にするか、一般的なフォントに置き換えると安定します。

まとめ

基本はExcel標準機能で十分

エクセルをPDFに変換する方法は多くありますが、基本的にはExcelの標準機能で十分対応可能です。用途に応じて「保存」と「印刷」の2つを使い分けるのが賢明です。

レイアウト調整がきれいにできると見栄えがアップ

印刷範囲、余白、用紙サイズを適切に設定すれば、レイアウトの崩れない美しいPDFを作成できます。資料の信頼性や見やすさが向上し、ビジネスや学術の場で役立つでしょう。

投稿者プロフィール

スータブル・ソリューションズサービス担当者
スータブル・ソリューションズサービス担当者
スータブル・ソリューションズは日々のITに関するQ&Aから、ITインフラ周りの構築・保守サポートまでワンストップで対応します。IT化の信頼おけるパートナーとして貴社に最適なソリューションを提案し、課題解決にオーダーメイド型のサービスを提供します。

【有資格】
■事業免許
総務省 届出電気通信事業者 A-10-3067号
東京都公安委員会 事務機器商営業許可 第306660205689号
東京都 産業廃棄物収集運搬許可 第13-00-119879号
神奈川県 許可番号 01400119879号

■取得認証
情報セキュリティマネジメントシステムISO27001認証(登録番号 JUSE-IR-402)
情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」(認定番号 第16号-21100052(18))