青森県の
ITアウトソーシング
サービス対応エリア

青森県で社内ITの
サポートサービスやネットワークの
保守サービスをお探しであれば
スータブル・ソリューションズに
お任せ下さい。

ネットワークトラブルに対応できる人材がいない、社内にITの専任担当者がおらず少しだけITに詳しい人に頼りつつも手が回らなくなっている...といった課題はございませんか?
スータブル・ソリューションズにネットワーク機器選定から構築・保守メンテナンス・運用サポートまでまとめてお任せ下さい。
Microsoft365を始めとした業務ソフトウェアの販売・構築・運用サポートからセキュリティ対策のご相談まで幅広く承っております。

※地域によっては、対応方法のご相談をさせて頂く事がございます。

スータブルソリューションズのサービス

ITプロサポート

ITプロサポートは、パソコン、サーバー、ネットワーク、インフラ、ソフトウェアのヘルプ窓口一本化しサポートするサービスです。正社員である当社エンジニアが2名体制でお客様の情報システム部門の専任担当となります。
システム周りのQ&A、ソフト会社への問い合わせ、LAN環境下のトラブル原因の解明や切り分け、ハードウェアなどの修理手配、データの復旧など、IT業務全般をご支援いたします。

サポート内容(一部のご紹介)

  • ITヘルプデスク

    まるで社内の情シス担当。IT関連の困りごと全般をサポートいたします。

  • 情シス業務

    情シス業務はプロにおまかせ。プロチームのノウハウで情シス業務をサポートいたします。

  • ネットワーク改善

    サーバーにつながらない、ネットワークが遅い。そんなお悩みを解決します。

  • セキュリティ対策

    ランサムウェアや情報漏洩対策。セキュリティの不安を解決します。

  • サーバー/クラウド運用

    サーバー運用やクラウドへの移行まで、最適なデータ運用をサポートいたします。

  • 訪問対応

    万が一のトラブル対応や定期訪問、定例会議。社内のIT課題を一緒に解決します。

お客様の声

青森県/シティホテル・ビジネスホテル・飲食店の経営

当社で運営する全国37都道府県40棟のホテルに「手のひら認証のタイムレコーダー」を導入して頂き、打刻漏れや不正打刻が削減できました。

スータブル・ソリューションズの対応内容

出退勤システムの要件ヒアリング、ご提案、導入サポートを実施させて頂きました。

ご依頼内容

まずは打刻を漏らさない為の手法としてどのようなものが世の中にあるのかご提案頂きたい旨、ご依頼させて頂きました。スータブル・ソリューションズより生態認証による出退勤管理を行う事で物理的な紛失や打刻忘れが軽減できるというご提案を頂き、その中で顔認証や手のひら認証、様々検討し、手のひら認証システムを導入して頂きました。

【経緯】

当社の運営するホテルは全国40棟に渡るのですが、当初はカードによる打刻を行っておりました。当時は打刻漏れが多く、全国から集まる打刻修正の対応で管理部門は本来行うべきコア業務とは別の部分での管理コストが発生しておりました。もちろん現場側でもカードを紛失してしまった、打刻漏れを起こしてしまい勤務時間の修正を行うなど、非効率な管理体制となっていたため、打刻方法を刷新する事を検討しておりました。

取引きを決めた理由

スータブル・ソリューションズ様には大変申し訳なかったのですが、あらゆるメーカー、あらゆる認証形態のご提案を実施頂きました。管理コスト削減に直結する話であり、色々なものを見た上で、コストも加味して検討したいと考えておりました。最終的に数多くご提案して頂いた中の一つをスータブル・ソリューションズ様よりご購入、導入して頂く事となりました。

お客様の声

機種の選定から導入、操作説明までご丁寧に対応頂きました。ライセンスの追加も定期的に発生しますがいつも迅速な対応でとても助かっております。

青森県の商工会議所・商工会

青森県商工会議所連合会

〒030-8515 青森県青森市新町1-2-18 青森商工会議所内

青森商工会議所連合会

〒030-8515 青森県青森市新町1-2-18

青森県のIT関連取り組み

デジタル人材育成

青森県IT人材育成センター
IT関連のスキルを習得したい方を対象とした職業訓練
青森県情報技術者育成事業
青森県内の学生、社会人を対象としたプログラミング教育
青森県ジュニアプログラマー育成事業
小学生を対象としたプログラミング教室
青森県IT人材育成ビジョン
青森県におけるIT人材育成の指針

オープンデータの推進

青森県オープンデータポータルサイト
青森県が保有するデータを公開するポータルサイト
青森県オープンデータ活用コンテスト
オープンデータを使ったアプリケーション開発コンテスト
青森県オープンデータガイドライン
オープンデータの利用に関するガイドライン

スマート青森の実現

青森県スマート化総合戦略
AI、IoTなどの技術を活用したスマートシティの実現に向けた戦略
青森県データプラットフォーム
青森県内のデータを流通させるためのプラットフォーム
スマート青森推進本部
スマート青森に関する施策を推進する組織

その他

青森県情報化計画
青森県における情報化の推進に関する計画
青森県CIO補佐官
青森県における情報化戦略の策定・推進を支援する役職
青森県情報セキュリティ対策協議会
青森県における情報セキュリティ対策に関する協議会

青森県庁

〒030-8570 青森県青森市長島1丁目1−1

青森県庁所在地  青森市

〒030-0822 青森県青森市中央1丁目22−5

青森県の対応エリア

青森県では以下が対応可能エリアです。

  • 青森市
  • 弘前市
  • 八戸市
  • 黒石市
  • 五所川原市
  • 十和田市
  • 三沢市
  • むつ市
  • つがる市
  • 平川市
  • 東津軽郡平内町
  • 東津軽郡今別町
  • 東津軽郡外ヶ浜町
  • 西津軽郡鰺ヶ沢町
  • 西津軽郡深浦町
  • 南津軽郡藤崎町
  • 南津軽郡大鰐町
  • 北津軽郡板柳町
  • 北津軽郡鶴田町
  • 北津軽郡中泊町
  • 上北郡野辺地町
  • 上北郡七戸町
  • 上北郡六戸町
  • 上北郡横浜町
  • 上北郡東北町
  • 上北郡おいらせ町
  • 下北郡大間町
  • 三戸郡三戸町
  • 三戸郡五戸町
  • 三戸郡田子町
  • 三戸郡南部町
  • 三戸郡階上町
  • 東津軽郡蓬田村
  • 中津軽郡西目屋村
  • 南津軽郡田舎館村
  • 上北郡六ヶ所村
  • 下北郡東通村
  • 下北郡風間浦村
  • 下北郡佐井村
  • 三戸郡新郷村
CONTACT

お見積り・お問い合わせ・
相談はこちら

お見積り依頼・各種お問い合わせ・無料診断の詳細についてお気軽にお問い合わせください

スポットでの
対応も承ります
MENU